ネッツ Newly Select

ネッツ トヨタ ニューリー北大阪の大阪山の手スタイルblog

フォトアルバム

カテゴリー

  • My Play List (12)
  • Newly Selectとは (3)
  • お取り寄せ (13)
  • お楽しみ (2)
  • アート (9)
  • エンターテイメント (4)
  • グルメ (2)
  • ゲーム・DVD (1)
  • トラベルエッセー (16)
  • ドライブ (1)
  • 映画 (1)
  • 特集 (12)
  • 目次 (6)
  • 試乗体験記・購入レポート (7)
  • 音楽 (5)
See More

最近の記事

  • ネッツ Newly Select10月
  • ▼特集:近くてもきれい。大阪近郊紅葉名所特集
  • ▼紅葉のお取り寄せって??
  • チキンラーメンを自作できる、インスタントラーメン発明記念館
  • ▼イタリア縦断ドライブ1800 Km 。世界一美しい城塞都市、オルヴィエート、そしてピサへ。
  • ▼iPod My play list[ダニエル・バレンボイム]
  • ネッツ Newly Select 9月目次
  • 神戸三田プレミアムアウトレット
  • 文豪 川端康成 美しき日本の姿
  • 20分で理解する、いまどきのビデオカメラ講座

アーカイブ

  • 2007年10 月
  • 2007年9 月
  • 2007年8 月
  • 2007年7 月
  • 2007年6 月
  • 2007年5 月
  • 2007年4 月
  • 2007年3 月
  • 2007年2 月
  • 2007年1 月

アバウト

フィードを購読

ロハスにスローフードvol.2

カジュアルからフォーマル、バラエティもさまざまに、
地元北摂エリアで、ロハスなランチを厳選取材します。

Bistro_hikita12

ビストロ疋田

「有機野菜を使った、おいしい創作料理の店がある」とメールをいただき、早速お店へ行ってきました。場所は、阪急豊中駅南改札口徒歩3分の好立地。ネッツニューリー北大阪豊中店から車で10分くらいのところでした。176号線からちょっと入ったところに、こんな良い感じのお店があったとは・・・。

HPに書かれていた、「ソムリエ疋田が作る 伊・仏・和 の創作料理。野菜は契約農家の安田農園の有機野菜を、鮮魚は産地漁港から、お肉は世界中から・・・」
こころも体も喜びそうな食材をどう、料理されるのか。HPの紹介文からでも期待は膨らみます。

お店へ着いたのが2時少し前。ランチタイムラストオーダーぎりぎりだったため、店内は、自分たち以外、一組だけで、ゆったりとすごすことができました。
Lunch2000

いただいたのはランチBコース。
*食前にオレンジジュース
*おすすめ料理5皿
(本日のデザートを含みます)
*コーヒー又は紅茶

スープ、サラダ、パスタ、メイン(チキン)、デザート。ランチメニューといえど、最初から最後まで手を抜かない、気を抜かない、繊細で上品な味の大行進。あえて一品ごとのコメントは避けて、続きはお店で、ご自身の五感でおたしかめください。とおすすめしたいほどの内容でした。男性も満足できるボリューム、ビジュアル的にも一皿ごとに楽しませてくれる5品。女性同士のランチパーティー、カップルのグルメデートにぴったりです。

ランチメニューは他にも
Aコース¥1,000 ペシャルコース¥3,500から選べます。
すべてのコースにはパンが付きます。
※税金・サービス料が含まれています。

お店の情報 

http://bistro.hikky.jp/

ビストロ疋田
大阪府豊中市本町4丁目1-27
TEL 06-6858-0909 〒560-0021
カウンター 6席、テーブル 12席(店内禁煙)
営業時間
午前11時30分〜午後3時(ラストオーダー午後2時)
午後6時〜午後11時(ラストオーダー午後10時)
定休日:月曜日(祝日の場合は翌日になります)
小学生未満のご来店はご遠慮ください。
ディナータイムのみ各種クレジットカードがご利用いただけます。

●お店からのお知らせ

カマンベール・ド・ヒキタ 
2006年9月23日(土)12:00 OPEN!

豊中の「ビストロ疋田」と、神戸の「カマンベール」さんとがコラボレイトしたチーズショップです。

~皆様のご来店を心よりお待ちいたしております。~

ショップオープンに向けてホームページも作成中です。
今しばらくお待ちくださいませ。

〒560-0021 大阪府豊中市本町4丁目1-24(イズミ豊中本町ビル1F)
URL http://shop.hikky.jp/

2006年9 月21日 (木) カテゴリー: グルメ | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (1)

ロハスにスローフード

野菜が美味しい! 自然派レストランのランチ
カラダにやさしくて、しかも美味しいオーガニック食材を提供するレストラン。季節の有機野菜のもつ素材力を生かした美味しい料理! そんな本格的自然食レストランへ行きたい!カジュアルからフォーマル、バラエティもさまざまに、地元北摂エリアで、ロハスなランチを厳選取材します。

Holly_dscf1659

第一回目は、イタリア料理 大阪箕面ホリホック

「野菜にこだわるイタリアンのシェフ」と聞いて想像していたのはちょっと生真面目なナチュラリストタイプのような方。でもいい感じに期待を裏切っていただき、ありがとうございました、店長津田さん。さすがイタリアンのシェフ!登場からして陽気な雰囲気、気さくなオーラ全開でインタビューに答えていただきました。
しかし、素材選びから塩、ロケーションまで、こだわり抜いた結果としていまの味があると、いざ、料理に対する情熱は、ハンパじゃありません。そして「本当においしい物」は「健康に良い物」という信念を貫き「おいしい素材」を集め「おいしくなる技術」を日々、みがいていらっしゃいます。

Tomatodscf1669

そのこだわりの一例を。(左写真は、ランチのデザート トマトのシャーベット。野菜に自信があればこそ出来るシャーベットですね。)

野菜:野菜は甘みです。イタリアで最も驚いたのはうまみの濃い野菜でした。日本育ちの私はこれほど濃いうまみと甘みをもった野菜が存在することを知りませんでした。「ソースは野菜で決まる」。この事に気付いている日本人は何人いるでしょうか。日本に帰って以来、野菜探しに奔走しました。そして、驚くうまさの野菜を生み続けている「野菜職人 やなもり農園さん」との出会い。肥料を厳選し、じっくり丁寧に育てる「やなもり流の農法」で、低農薬で抜群においしい野菜を手に入れることが出来るようになりました。

そして牛肉:野菜にこだわるシェフは、牛肉にも情熱を注いでいました。そして神戸牛肉を扱って3代目・4代目のすばらしい目利きの職人との出会い。「同じ肉質の神戸牛であっても、部位ごとにパッキングした肉と枝肉のまま仕入れて使うときにさばいたのとでは、断然枝肉の方がうまい」。その肉でローストビーフを創っても、つぶしてもらってミートソースを創っても極上の味。骨やすじやスネ肉で作るブイヨンも素材が最高なので理想的な味です。本当にこれらの人々と出会った事は「ついている」と思っています。

Pastadscf1668

本日いただいたランチ「チョイスパスタコース」
SET - - - - - - - - - - - - - - - - - - 1900円
極上の韓国産鷹の爪を使った(ペペロンチーノ)
フェットチーネ.・アルフレッド(最高級パルメザンチーズとクリーム)
トマトソースのスパゲティー
神戸牛のミートスパゲティー
神戸牛とボンレスハムのクリームソース
バンチェッタのカルボナーラのスパゲティー
伊勢産アサリのボンゴレ・スパゲティー
などのパスタから1品、
ガーリックトースト、サラダ 食後のコーヒー)

ほかにも、オーガニックランチ1500円、ランチコース2900円 3900円があります。価格や内容は変わることがあります。最新情報はお店にお問い合わせください。

Tabledscf166

イタリア料理 大阪箕面ホリホック holly hock :
素材にこだわりぬいた本格イタリアン
http://www.hollyhock.ne.jp/access.htm
〒562 箕面市箕面5-1-52
アルコスビル2F    

     
■ TEL: 072-724-2221
■ 営業時間のお知らせ
ランチタイム
11時30分〜15時00分
ディナータイム
17時30分〜22時00分
■ 定休日: 火曜日

■ お知らせ:8/9〜8/15まで、阪急百貨店 大阪・うめだ本店7階催事場で、開催される「あまから手帳 夏はうまい祭り」に、特製デザートを出店されるそうです。どんなデザートかは、その日のお楽しみ!津田さん絶対の自信作と胸をはってお話しされていました。楽しみですね。

2006年7 月 4日 (火) カテゴリー: グルメ | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)